発音

中国語ネイティブの発音を学ぶのにおすすめな教材

勉強チュウくん
勉強チュウくん
中国語の発音って普通の教材を完璧にすればいいんでしょう。
MK
MK
それだけでは足りません。

 

発音教材を一通りこなしたからといって発音はもう十分だと思っていませんか。

実は、これだけでは発音練習は充分とは言えません。

発音教材で聞く音はきれいすぎて実際の音とは乖離しているし、発音は人によって異なります

参考書にはアナウンサーのようなきれいな発音が収録されていますが、実際は、滑舌が悪くて籠った発音をする人もいるし、地声が低く聞こえずらい発音をする人もいます。

そのため一般のネイティブが話すような生々しい音も勉強して、発音できるようにしないとリスニングで苦労します

ただ、いきなりyoutubeなどでネイティブの発音を真似ようと思っても、話すのが早く確実に挫折するので、

まずは、初心者向けの教材で、ネイティブの生々しい発音に慣れることをおすすめします。

今回は、リスニングの学習をある程度していて、ネイティブの発音を勉強したい人向けに、おすすめの教材と勧める理由をまとめます。

・台湾人の発音を学ぶなら、旅する台湾華語がおすすめ。

・中国人の発音を学ぶなら、中国語会話 現地体感リスニングがおすすめ。

まだリスニングを学習していない人は、一般的な教材で中国語耳をつくることから始めてください。

 

台湾人の発音を学びたいなら

もし、台湾人の発音を学びたいなら、旅する台湾華語がおすすめです。

これは、旅行で聞くような中国語が収録されています。

中身はこんな感じになっていて、旅行中に聞くような実用的な会話をスクリプトを見ながら聞くことができます。

参照 : 旅する台湾華語 台灣好好玩!

ただ、会話の速さが現地の人が話す速さになっていて、初心者には難しいかもしれませんが、スクリプトがあるので、それを見つつ何度も繰り返し聞きましょう

慣れてきたらCDの音声を聞きながら、一緒に声に出すとネイティブっぽい発音が身に付いて、リスニングもしないといけませんが、一般の人の発音も聞き取りやすくなります。

 

旅する台湾華語がいい理由

この教材がいい理由は、2つあります。それぞれ順に説明します。

 

テーマが旅行

この教材では台湾旅行中に聞くようなリアルな中国語が収録されています。

なので、この会話文を聞き取れるように練習しておくと、実際の台湾旅行でも中国語が聞き取れるようになります

題材は、さっき挙げた飛行機のアナウンス以外にも、ホテルにチェックインするときの会話やレストランで注文するときの会話などがあります。

また、この教材では会話に出てくる単語や表現もまとめられているので、旅行に関する語彙を増やすこともできます

旅行中に言いたい言葉が出てこないのは単語を知らないことが多いです。

この教材で学習すればそういったこともなくなり、スピーキングの向上にもなります。

 

観光情報がついている

この教材は旅行に関する会話文が載っているほかに、コラムとして台湾の観光情報が載っています。

台湾鉄道や長距離バス、台北市内の有名な寺の特集などが書かれていて、勉強とは関係ありませんが、

こういったものを見てモチベーションを高めることができます。

 

中国人の発音を学びたいなら

中国人の発音なら、中国語会話 現地体感リスニングがいいです。

こちらでは、生活に関連した会話を練習できます。

こんな感じで生々しい音を聞くことができます。こちらも話しているのが早くて大変ですが、少しずつ慣れましょう。

台湾人と比べて中国人は舌をよくそり上げるので、中国人の発音に慣れるのは結構大変ですが、音質がいいのですぐに慣れます。

本屋で売っている「街中の中国語」は音質が悪くて聞き取りづらかったですが、こちらの教材は聞き取りやすいです。

動画を見ると日本語訳が無いと思うかもしれませんが、それはPDFに載っているのでしっかり確認できます。

参照 : 中国語会話 現地体験リスニング

最初の方だけ日本語訳を確認して、後は動画に集中すると効率的に学習できます

 

中国語会話 現地体感リスニングがいい理由

この教材をおすすめする理由は2つあります。

 

雑音も収録されている

この教材では中国語を収録する際に、出てしまった雑音を修正せずにそのまま載せています。

この雑音のせいで中国語が聞こえづらくなってしまう箇所もありますが、実際の会話に近い中国語を聞くことができます。

実際の会話では雑音が聞こえている中、相手の話を集中して聞かないといけないので、そのときのためのいい訓練になります

 

どこでも学習できる

この教材は動画で学ぶものとなっているので、スマホにデータを移せば電車通勤中などの隙間時間でも学習できます

本屋で売っているような教材だとCDには音源しか入っていないので、ただ聞くことしかできませんが、この教材では動画で中国語のスクリプトを確認しながら聞くことができます。

スクリプトを確認しながらでないとリスニングはなかなか上達しないので、普通の教材では本も持ち歩かないと効率的な練習ができません。

一方で、この教材は動画データだけがあるだけでどこでも学習できるので、忙しい人には特におすすめです。

 

まとめ

今回のまとめは↓の通りになります。

・台湾人の発音を学ぶなら、旅する台湾華語がおすすめ。

・テーマが旅行でこれを学べば旅行での中国語に活かせるし、観光情報も載っていてモチベ―ショーンになる。

・中国人の発音を学ぶなら中国語会話 現地体感リスニングがおすすめ。

・雑音が修正されていないのでリアルな会話を聞けるし、データを移せばどこでも学習できて隙間時間内に学習できる。

今回はネイティブの発音に慣れるのにおすすめな教材を紹介しました。

綺麗な発音の中国語しか聞き取れない人でも、この教材とyoutubeなどの動画を学習することで、現地の人が話すような会話も聞き取れるようになります。

一方で、綺麗な中国語が聞き取れない人は学習法が間違っているので↓の記事を見て、勉強法を変えましょう。

無料メルマガ登録

中国語の学習法が分からなくて困っている人、分からなくて挫折した人のために、無料メルマガを始めました。

ここでは、日常会話取得までの最短ルートを示して、あなたにいち早く中国語を使えるようになってもらいます。

本気でペラペラになりたい人は、無料メルマガに登録して最短で日常会話をマスターし、中国語で人生をさらに充実させましょう!

無料メルマガ講登録はこちら